重要:2025年分を公開しました。こちらです。
システム手帳を愛用している方なら、一度は「自分だけのカスタムリフィルを作ってみたい」と思ったことがあるのではないでしょうか。
今回は、その思いを形にした私の自作リフィル(2024年版)を公開します。
このリフィルは、自分自身のニーズに合わせて設計・製作したものです。この記事を通じて、皆さんの手帳ライフがさらに充実したものになることを願っています。
自作リフィルの設計思想
まず、この自作リフィルのコンセプトについてご紹介します。
フランクリンプランナーの基本レイアウトは非常に実用的ですが、毎年購入するとなるとコストが気になる方も多いはず。
そこで、オリジナルの良さをできるだけ残しつつ、シンプルで使いやすいデザインを目指して作成しました。
フランクリン自作リフィル例
デイリーページ例(1/1から12/31まで準備しています)

デイリーメモ例(方眼が好きなので。見た目は罫線が濃いですが、実際は薄いのでほとんど気になりません)

月間カレンダー例(1月から12月まで準備しています)

月間タスクシート例

フランクリンリフィル例(価値観の他にもありますよ)

目標シート例

自作リフィルの利用方法
自作リフィルはエクセルファイル形式で提供しますので、ご自身でプリントアウトしてお使いいただく形になります。
ご利用にあたっては以下の手順をご参照ください:
- 自作リフィルのエクセルファイルをダウンロードします。
- コンパクトサイズのブランクファイルの紙に印刷します(カスタム用紙サイズ(108*172mm)を作成し、コンパクトブランクシートに印刷してください)。
- フランクリンプランナーに挿入します。
これで、自作リフィルの準備は完了です。
日々のライフスタイルに合わせて、自由に使い方をカスタマイズしてみてください。
自作リフィルの注意事項
- コンパクトブランクシートに印刷する前提で作成しています
- 印刷時はカスタム用紙サイズ(108*172mm)を作成し、指定してください
- 印刷は各自の環境に依存するので、十分テストしてから印刷してください
- もし、本ファイルを配布する際は、本ページにリンクする形で配布してください。
- ファイルの内容によって発生した問題については、一切責任を負いませんので、自己責任でお願いします。
まとめ
自作リフィルは、手帳をより自分らしく、そして実用的なツールに進化させてくれます。
ぜひ、あなたの手帳ライフにも取り入れてみてください。今後も使い勝手を追求しながら、随時アップデートしていく予定です。
あなたの手帳が、毎日の生活や仕事の強力なパートナーとなりますように。
コメント